
32週の妊婦で、赤ちゃんが34週相当の2200gと大きいことを心配しています。羊水過多の可能性もあり、巨大児のリスクについて不安です。出産経験者からの励ましを求めています。
32週初マタ男の子ベビーです👶
31w4dでスクリーニング検査と4dエコーをしてきました。
赤ちゃんに異常は無いと言われたのですが、赤ちゃんが大きすぎますと言われてしまいました😭
とりあえずこのまま様子見で2週間後にまた来てくださいで終わったんですが、羊水過多とも言われ、とても心配です。
大きさで言うと、34週相当で体重が2200gほどで成長曲線からもはみ出しています。
私自身は後期に入ってから体重がほぼ変わってないのであまりの成長ぶりにビックリしているのと巨大児のリスクなどが怖いです。
この時期にこんなに大きくて無事に出産できた方いましたらエールが欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
私は34週の時に、このままでは4000gを超えるから、計画分娩にしましょう。と言われていました。
その前の検診ではそこまで大きくなかったのに、急に大きくエコーに出て焦ってました。
…が、次の検診では前回のエコーほど大きくないことがわかり、結局40週、3200gで生まれました💦
結構誤差があるんだなーと思ったのですが、主さんは検診のたびに大きいと言われていますか?

eri
2人いますがどちらも大きいと言われ続けて出産しました🤰💦
うちは頭が特に大きかったみたいで、帝王切開かもとギリギリまで言われていました。
上の子は38週で陣痛がきて生まれましたが3400gあり、やはり大きい赤ちゃんでした👶💦
でも特に問題なく下から産めました✨
下の子も30週以降の検診で大きいと言われ続け、羊水も多量と言われて総合病院で糖尿病の検査、エコーで細かくみてもらったりもしました😭
早めに計画分娩した方がいいと言われ38週でしましたが3400越えで、どちらも大きかったです!
毎回エコーが大きくてめちゃくちゃ不安に毎日なってましたのでお気持ちわかります😭

はじめてのママリ🔰
私も毎回大きめ大きめと言われていましたが、結局41週まで出てこなくて(特に早めに産もうとかは言われなかったです)、私の身長が150センチなので、結局下から産めず帝王切開で、3700グラムで産みました。
最近ネット記事で見たのですが(本当か嘘かは分かりませんが)3000グラム以上だとIQが高くなる傾向があると。そういうポジティブな考えもあるので、案ずるより産むが易しです!!

はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんが大きいと言われ続けましたが、病的な何かがあるわけではなく、母の体質的な所があると言われました☺ 2人目は34週で2400gぐらいでした!
一人目は40週0日で3670g、二人目は39週0日で3840gで出産しましたが、先生は取り上げる時にまで大きいわ〜と言っていました笑
大きく産まれたからか、2人ともよく飲んでよく寝て、とっても育てやすい子ども達です🥰

こじろ
私も毎回大きいね~と言われ続け、成長が止まらないから38週に入ったら計画分娩にしましょう、4000gくらいならぎりぎり普通分娩でいけるから、と言われました!
37w3dで推定3900gでした!
38週入ってすぐに促進剤を使い始め、次の日の夜に産まれましたが、なんと4545g!🤣
出産は大変でしたし、産まれてからも重いですが😂、体幹も安定している感じで健康的なぷくぷく体型なので毎日見ていて楽しいですよ🤣💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭健診のたびに大きめって言われていて、旦那さんは大きいですか?とか月経から週数決めてますか?とか聞かれます😭胚移植からの妊娠なので週数ズレは無いんですが、、、
やっぱり大きすぎると計画分娩を薦められるんですかね😭
のん
うちは体重は結局誤差だったのですが、頭はずっと大きいと言われていて、結果大きかったので、主さんもずっと言われているなら大きめちゃんなのかも知れませんね👶ˎˊ˗
私が言われていたのは、4000gを超えると下から産むのがかなり厳しいのでもう早めに37週超えたら産みましょう!と、その検診の時に言われました💦