※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこ
子育て・グッズ

大人1人と子ども2人での寝床の配置について相談です。シングルベッドと布団の組み合わせで、上の子は布団が良いと思っています。生後1ヶ月の子にはベッドインベッドがあります。どうするのが良いでしょうか。

大人1人、子ども2人(2歳10ヶ月、生後1ヶ月)で
シングルベッド➕その隣に布団敷く場合
どのフォーメーションで寝るのが良さそうでしょうか?
生後1ヶ月の子の方はベッドインベッドがあります。

今度用事があり、どうしても数日実家に帰ることになり…
部屋的に上記のような寝床になります。
寝相的に上の子は布団の方が良いと思ってるのですが…

コメント

なぁ

私も里帰りで1ヶ月実家にいた時、
シングルのマットレス+その隣に布団でした!
上の子が私と下の子の間で寝たいというので、最初は上の子を真ん中にして3人で布団で寝て、眠ったら下の子をマットレスにあげていました。
その後は、マットレスと布団の境目で私が寝ていました🥺
上のお子さんがママが隣じゃないと眠れない!
とかなら下の子をベッド、ママさんと上の子が布団でもいいと思います!