※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぽ
子育て・グッズ

7歳の息子が寝ている間のいびきが非常に大きく、特に風邪をひいている時はひどく困っています。音はスースーではなく、ガーガーというものです。どうすれば改善できるでしょうか。

7歳息子の いびきが
ほんっっとうに 寝てる間一生
うるさすぎて困ってます😭💦

風邪ひいてるときは特にひどいですが
そうでない時も毎日 うるさすぎます😭

スースーとかではなく
ガーガー!ぐーぐぁー!ぐぁーー!みたいな
ものすごい音です💦
どうしたら無くなるんでしょうか😭

コメント

さち

アデノイド肥大とかではないでしょうか💦??
長男がそれでいびきひどいですよー😭

  • にぽ

    にぽ

    そうなんですかね?😭💦
    調べたら8歳からよくなっていくと かいてるのですが
    よくなるといいけれど
    ほんとに うるさいし寝相もひどいしで困ってます😢

    • 2月16日
いちご

うちも下の子、いびき酷いです😭アデノイド大きいと言われました。服薬もしてないですか?口呼吸になってますか?

  • にぽ

    にぽ

    服薬してないです
    いびきの症状で お薬処方あるんですか?
    口呼吸です💦

    • 2月18日
  • いちご

    いちご

    鼻詰まりとかしてるせいなら出してもらえますよ。うちはアレルギーで鼻詰まりもしやすいから貰ってます。飲まないよりはマシになってるかと😂

    • 2月18日