
姉に助けられた際のお礼の仕方について相談したいです。姉は私を気遣って色々と買ってくれましたが、感謝の言葉だけでは心苦しいです。上のきょうだいとしての感覚はどうでしょうか。
姉の立場の方に相談したいです😣
自分より遥かに稼いでる姉に、すごく良くしてもらったり色々買ってもらった際に
どういう風にお礼をするのがいいのでしょうか??
私が家庭で苦労してるのを見かねて力になりたいと色々買ったりしてくれました。
全然気にしないで〜って感じなのですが🥲
実際本当に助かってるのですが、お礼の言葉だけで何もしないのは心苦しいです。
私がきょうだいの1番下なので、上の感覚はわからないのですが
こんな風に下のきょうだいを色々助けたとして、お礼の言葉だけで十分なものなんでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰

初心者のママリ🔰
仲の良い素敵なお姉さんですね☺️
私も仲の良い弟がいますが、自分がしてあげたくてしてることに見返りは求めてないので、本人がそれで助かっていてお礼を言ってもらえたら十分です!
落ち着いた時や余裕が出た時に、食事やお茶に誘ってもらえるとうれしいかな、程度です✨

ママリ
私はきょうだいの1番上の立場ですが、やってあげたいだけなのでお礼はいらない派です☺️10歳離れてるからかもしれませんが妹から何かをもらう方が申し訳ないというか…お土産などもらっても嬉しいのと同時にそのお金で美味しいものとか自分のお土産買ってきな!って思っちゃいます☺️なにかお返しを貰うとすれば、高いのじゃなくていいから少し美味しいコーヒーくらいがちょうどいいです!

妊活ねこ
正解は分かりませんが
私は姉で、妹より稼いでます。
そこまで色々ではないですが、どちらかというと買ってあげてます。
お礼の言葉も嬉しいですが、
例えばバレンタインに必ず高めのチョコくれたり、旅行の時のお土産多めに買ってきてくれたり、
この前は肉じゃが作ってくれました🥹
なんかそういうので全然嬉しいです!!!

はじめてのママリ🔰
妹と弟がいます!
妹とは年齢近いですが弟とは10歳以上離れています。仲良い従妹もいます。
本当に言葉だけでいいですが、言わなくなったら腹立ちます😵
みんな私の好みをよく知ってくれてるのでたまに「これ買ってきたよ〜」と言われるとめっちゃ喜びます🤣💓

はじめてのママリ🔰
特に何も求めてないです!
妹の方が先に結婚して子どもできたので、姪っ子が可愛過ぎて色々買ってあげたりしました^ ^
でも、別にお返しとか求めてないしやってあげたいからした事なので何もいりません^ ^
実家に帰省した時に姪っ子連れて顔出してくれるだけでありがたかったです!

ぷにか
本当にありがとうと言ってくれるだけで良くて、何もいらないです!
たまに娘の面倒見てくれて1人時間くれるのでありがたいです🫶🏼笑
コメント