※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりで体重が5kg減り、その後5.3kg増えたとのことですが、実質の増加は0.3kgでよいでしょうか。次回の検診では服の影響で1.5kg増える可能性があることを気にされています。

つわりで5kg減って、5.3kg増えました。
+0.3kgってことでいいですか?🥹

次の検診で服着たら確実に1.5増になるかとは思いますが😭服の分は全く加味してくれないところです、、

コメント

ママリ

いいと思います!

検診時の体重測定は自分で記入とかではなく看護師さんに見られるんですかね?🫠
自分で記入なら朝裸で計った体重書いてしまえばいいと思います!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目の前で乗って自動でPCに反映されるタイプです🫠めちゃくちゃ嫌です😂

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    いやー!!そんなハイテクな😂
    服は夏でも1キロくらいはありますよね!考慮してほしいですね😫

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう誤魔化しも何も無くて萎えます😂
    そうなんですよー!!
    夏でもあるのに冬なんてとんでもないですよね、、

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私の通ってる産婦人科はマイナスされたところからのスタートになるので質問者さんの場合だと+5.3って言われます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーーそうなんですね😭
    悪魔すぎる、、、、!!

    • 2月15日