
コメント

はじめてのママリン🔰
情報量が少ないのでこのグラフデータだと難しいですが、このグラフだけで言うと13日に排卵したかな?って感じですね🤔
基礎体温は3ヶ月くらい測ってないと読み取るのはなかなか難しいですね…排卵検査薬と併用すると分かりやすいかと思いますよ!
はじめてのママリン🔰
情報量が少ないのでこのグラフデータだと難しいですが、このグラフだけで言うと13日に排卵したかな?って感じですね🤔
基礎体温は3ヶ月くらい測ってないと読み取るのはなかなか難しいですね…排卵検査薬と併用すると分かりやすいかと思いますよ!
「基礎体温」に関する質問
妊活始めました。基礎体温を高温期の途中から測り始めたのですが、短くて低いです。 これは排卵していない可能性や黄体ホルモンに何か問題があるのでしょうか😭? 1年で10キロ増えてしまったのでそれが原因でしょうか…
基礎体温の見方教えてください! 基礎体温、先月から測り始めたところでまだいまいち見方がわかりません… この場合の排卵日の日(だと思われる日)と今で高温期何日目か教えていただきたいです🙏 基礎体温の上がり方から…
妊活、フライングについて。 今周期で授からなかったら一旦辞めようと思っています。 妊娠検査薬の余りが多いので使ってしまいたいです。 ↓この場合いつからフライングして出る可能性が高いですか? 基礎体温なし、排…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不妊治療をしているため、基礎体温はずっと測っているんです🥲💦
今周期は体外受精に向けた準備期間なので、あまりストレス溜めないようと緩くつけてました…
排卵検査薬使えばよかったのですが、すっかり気が緩んで使うのを忘れてしまっていて😢
急いで13日の夜に検査薬やってみたのですが陰性でした。
そこからずっと検査をしていますが、未だ陰性続きです。
検査したのが遅かったかもしれないので、これだけじゃ排卵したか分からないですよね😖
はじめてのママリ🔰
これが前周期の基礎体温です🌡️
ただ、この周期は薬の影響で基礎体温が大荒れだったので、いつ排卵したのかどうかもよく分からないです。
はじめてのママリン🔰
そうだったんですね、ずっと測られていたんですね…ただ前周期はやはり薬の影響があったり、今頂いた情報が二周期見ても薬の影響があってわからない(普段の、影響とか何とないグラフが欲しい)、基礎体温測定がまばら、生理期間がわからない等あるので(情報量が半端かなと思います)これも資料にはならないです💦
13日は陰性とありますが朝で陰性だったのですか?検査薬の測定が夜でしたら前日とその日の午前が陽性だった可能性がありますが…
私の医師は生理が毎月決まった時期にきているか、基礎体温が上下にしっかり分かれているか、排卵日というよりは排卵期があるか、そこが重要だからと言われました。
ストレスを溜めないように全て何もせずすごすか、それでも基礎体温や排卵検査薬をしっかりつけるか、どちらかに振り切った方がこちらに相談しやすい思います。心身ともにお大事になさってくださいね😊