
コメント

ゆき
うちの子も7ヶ月です。私も、毎日離乳食が同じようなメニューになっちゃって悩んでます😅皆さんのオススメのメニュー私も知りたいです(笑)
うちは、たんぱく質はよくしらすを冷凍保存して使ってます。ほぐす必要が無いので便利です😄あとは、たらとか白身魚をほぐして小分け冷凍保存してます。
野菜は毎回同じようなものになっちゃいますが、人参やほうれん草を細かくしたものや、市販の裏ごしされたコーン、じゃがいもなどをスープにしてあげてます。

退会ユーザー
そろそろ赤身魚やツナ始めようと思ってますが、今のところ納豆よく使ってます!
よく食べる分便秘っぽいので発酵食品食べさせたかったので♪
そのままでも粘り気ある分食べやすいですし、お粥や野菜とも混ぜれるので!
あとは困ったら野菜に麩混ぜてます(^^)
合わないとかないので困った時の麩です笑
-
なーちゃんママ
納豆は冷凍保存できますか?
- 5月15日
-
退会ユーザー
できますよー(^^)
- 5月16日
-
なーちゃんママ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 5月16日

ゆう☆ママ
鶏ひき肉と野菜のそぼろあんとかよく作ってました!
ご飯や麺にかけたり、お魚や豆腐にかけたりアレンジ色々できます(´∇`)
1度に色々な野菜とれますし、冷凍も出来るので便利ですよー( ¨̮ )
-
なーちゃんママ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 5月15日
なーちゃんママ
ありがとうございます!
同じようなメニューになっちゃいますよね(∵`)
さんこうにさせて頂きます!!