
9か月の子どもが体重増加しており、現在9.9kgです。離乳食は炭水化物75gとおかず50〜60g、ミルクを朝昼100ml、寝る前200ml飲んでいます。ハイハイやつかまり立ちもしているのに体重が増え続けており、10か月検診で指摘されるのではないかと不安です。大丈夫でしょうか。
体重増加について🥲🥲
9か月に入り、三回食にしているのですが体重が増えまくっています。。
もともと大きい子で、8か月の時9kgくらいになっていましたが、先ほど計ったら9.9kgになっていました😂💦
離乳食は炭水化物75gその他おかずで50〜60gくらいです。朝と昼食時にミルク100ml、寝る前に200ml飲みます😂飲ませすぎですかね😂😂その他はたまに母乳、白湯を飲んでいます。
ハイハイとつかまり立ち、伝い歩きもガンガンするのですが体重増加が止まりません、、
成長曲線も体重は範囲内のギリギリになってしまいました。
身長は73〜4cmです。
このままいくと、来月の10か月検診で増えすぎと言われないか不安です。大丈夫でしょうか…
- あおきち(生後11ヶ月)
コメント

🫶🏻
下の子が73cmの時同じく9kgありましたが特に何か言われるとかはなかったです!!

るぱん🔰
初めまして😌
同じ月齢で同じくらいの体重です😂
離乳食よく食べて食い意地も凄いです🤣
白ご飯は基本80gでたまに多い時もあります🤣
その他おかずなどはバラバラでグラム測ってないのですが80g〜100gくらいです🤭
ミルクは食後2回と寝る前に飲んで1日500mlです😌
お茶も離乳食の時や合間に飲んでます🤔
完了期になったら徐々にミルクも減らしていけばいいかなって感じであまり気にしてないです🤣
成長曲線は基準なのでみんな当てはまる訳ではないからそんなに気にしなくていいみたいですよ☺️
-
あおきち
細かくありがとうございます😭
たいっっっへん参考になります✧︎*。
うちもこないだまでご飯90〜100用意してたんですが、さすがに残してたので減らしてみたところ、少し足らなそうでご馳走様に文句言ってます😂笑
トータル500を目処にしているのも同じで安心しました…!
周りが割とちいちゃめな子達ばかりなので、うちのドスコイ加減に焦ってしまいました😂成長するのはいいことですよね!考えすぎないようにします。ありがとうございます🙇♀️- 2月15日
-
るぱん🔰
とんでもないです☺️
ウチも終わるとグズります😂
でもミルクあげると満足して遊びだします😂
そうだったんですね😳
周りが小さい子ばかりだと焦りますよね😱
大人でもみんな食べる量が同じではないのと一緒だそうです🤭
沢山食べてくれるのは嬉しい事ですが心配になったり不安になるのはみんな一緒ですよね🥺
少しでも安心できたようで良かったです🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
自分の子に合わせて離乳食頑張りましょう🥰- 2月15日

さちゃん
同じく9ヶ月で同じ身長です!
体重10.5kgはあります🤣
6ヶ月から10kgオーバーしてましたが、健診などでとくに指摘されたことありません!
-
あおきち
コメントありがとうございます!
お仲間嬉しいです〜😂❤️
6か月で10kgは健やかな成長で素敵です💪逆にそこから3か月キープしててすごい…✧︎*。
このままうちもキープしてほしいです😂- 2月15日
-
さちゃん
他の子に比べるとふくよかすぎますが、
3ヶ月身長だけ伸びてるので親からすると、
あれ?すこしスリムになった?と感じます🤣🤣
これからもっと動くだろうからきっとキープできます✨️
と、私も娘に願ってます😂🙌🏻- 2月16日
あおきち
コメントありがとうございます!
同じお仲間さんがいて安心します😮💨❤️増えすぎないようにキープして来月の健診を迎えようと思います…!