
コメント

ママリ
入浴時間もう少し早めてみたらいいのかな?と思いました🤔
入浴後の体が温かい間に寝かしつけるのはよくないと聞いたことがあって、
うちは寝かしつけの1~2時間前に入浴するようにしてますが、朝までよく寝てくれてます!
ママリ
入浴時間もう少し早めてみたらいいのかな?と思いました🤔
入浴後の体が温かい間に寝かしつけるのはよくないと聞いたことがあって、
うちは寝かしつけの1~2時間前に入浴するようにしてますが、朝までよく寝てくれてます!
「寝かしつけ」に関する質問
マジで寝ぐずり酷すぎて、ミルク飲んでグズグズし始めたら動悸がします。またあの寝かしつけ、、ずーっと寝かしつけ、、涙が出ます 抱っこして寝かしつけすると顔を真っ赤にして体を縮こまらせて汗かきながらもがきます。…
皆さんならこの状況どうしますか? 現在 1階で新生児と私が寝てる 夜間授乳3回 混合なのでミルク作りあり 2階で夫と上の子寝てる 上の子寝かしつけたらモニターつけて夫は下降りてきて1時ごろまで下で協力、その後2階へ…
1歳7ヶ月息子、自宅保育中です。 寝かしつけ💤を20時から始めてだいたい20時半就寝、遅くとも21時までには寝ます。 そうすると朝起きるのが5時半とかで、せめて6時過ぎまで寝てほしいな〜と思うことが多々あります。 寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
入浴後の夜の寝かしつけだけは寝室のベッドに置けば5分ほどで唯一セルフねんねできててスムーズなんですが、もう少し待っておいたほうがいいですかね💦
ママリ
体が温かいのが眠りが浅い原因の一つだと思うので、セルフねんねのスムーズさを取るか、夜の通し寝を取るかだと思います😂
あとはお昼寝も、もう少し纏めて取れたらいいですね!
はじめてのママリ
4ヶ月頃からの睡眠退行始まるまではこのルーティンで夜通し寝できてたんですよ、、、
お昼寝も30分の眠りが浅くなるタイミングで起きてしまうのでつらいです😓再入眠させようとはしてますがうまくいかなくてそのまま起きて遊ばせて、すぐ眠くなってグズってまた寝かしつけのパターンが多いです、、、