※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
その他の疑問

次男が博愛保育園に転園します。駐車場の混雑状況や雰囲気について教えてください。

こんにちは。
この度、4月から次男が博愛保育園に転園することになりました。
博愛保育園に通われている方、近くの保育園に行っている方教えてくださいm(*_ _)m
☆駐車場は保育園の駐車場に停めて歩いてますか?8台しかないので、朝と夕は激混すると思うのですが実際どうなのでしょうか。
☆雰囲気やその他ここがいい、ここはちょっと💦など何でも教えてください🙇‍♀️

現在長野市の南部の田舎の方の保育園に通っているため知人もおらず様子が全く分かりません😭
どうぞよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が1歳から博愛保育園に通っています。

駐車場ですが、みなさん保育園横に併設されている、市役所第三駐車場を利用しています😊1時間までは無料なので、登園時間はずっと車の出入りがありますよ😄園に入るのもスムーズです🤚

ただ駐車場に辿り着くまでの道が狭いのと踏切があるので、たまにすごく混み合います💦最初のうちは時間に余裕を持って送迎された方がいいと思います💕

  • みり

    みり

    ありがとうございます!!!やっぱり第3駐車場を使うのがいいですよね💦💦
    園の駐車場だと大通りに出にくくてどうしたもんかと思ってました🥺
    ありがとうございました(( ᵕ·̮ᵕ * )

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    博愛保育園は園舎は古い園ですが、先生方がとても優しくしっかりしていて、割と小さい時から自分で何でもすることが出来るように指導してくださいます☺️

    トイトレやお箸の使い方、着替えなども親が気がつかないうちに、出来るようになってました😊あと保護者の意見をよく取り入れてくれる園だと思います😁

    安心してお子さんを通わせられると思いますよ☺️💓

    • 3月4日
  • みり

    みり

    そうなんですね(*^^*)
    昨日、入園前説明会ありましたが、先生たちの雰囲気良かったです☺️🙆🏻

    • 3月4日