※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが指しゃぶりをしていますが、いつまで続けて良いのでしょうか。また、どうやって辞めさせることができるでしょうか。自然に辞めることはありますか。1歳までに辞めてほしいと思っています。

9ヶ月です、指しゃぶりいつまでして良いのでしょう?
また、どうやって辞めさせるのでしょう?


3ヶ月頃から入眠の際は指しゃぶりしてきました。
日中もしてます。


以前よりは頻度は少なくなってきてはいます。


自然に辞めていくものでしょうか?
1歳中に辞めて欲しいなと思ってます。

コメント

ぴな

検診で聞いたのですが2歳ぐらいでまだしてたら辞めさるといいと聞きました!

自然に辞めてくかはその子次第だと思います、従姉妹が小6でまだ指しゃぶりしてるので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    大きくなっての指しゃぶりは辞めさせないとですね💦

    • 2月15日
  • ぴな

    ぴな

    小学生までいくともう辞めさせられないので早いうちですね😱

    • 2月15日
ふふ

赤ちゃん本舗で、バイバイチュッチュを買って爪に塗って治しました。不衛生なので、出来るだけ早く治したかったです。あと年齢があがればあがるほど、同級生からも不衛生だと思われるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    辞めない場合は使ってみます、🥲

    • 2月15日