

はじめてのママリ🔰
うちは3歳でお医者さんごっこセット貰いました〜😊楽しいですよ😊

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのやさしいパズルとかどうですかー?🥰

そらまま
我が家は娘にキッズテントとキネティックサンドの類似品を買いました。
ボタン練習になるようにアンパンマンのパジャマを義両親にリクエストしました!

しろちゃん
今4歳ですが、3歳ごろからよく遊んでるものは
○レミンアンドソランなどのお世話人形とその関連グッズ
○メルちゃんのお家
○マザーガーデンのスウィートカフェリボン
○ピタゴラス
○ピアノ絵本
○メリッサ&ダグのクッキー作りセット
あたりは今でも頻繁に遊びます😊
絵本だと、ノラネコぐんだんシリーズ
もし、まだオムツであればオムツの中見せて見せて、あたりがお気に入りでしたし、今でも読みます!
あと、年少さんに人気があるキャラクターはエルサやディズニープリンセス、サンリオ、パウパトロール、プリキュアが好きな子多いのでその関連グッズも喜ぶかもしれません☺️

ふふ
親御さんに確認しつつ、持ってない絵本が無難でいいと思います。
他は困る可能性が高そうかなと感じました💦

まぁみ
うちの娘は、2歳の時ですが、アンパンマンのことばずかんプレミアムっておもちゃもらいました。
対象年齢は3歳以上なので、少し早すぎましたが、言葉を覚えるのにとても役立ちました。
予算的に大丈夫であれば、3歳のお誕生日におすすめです🍒
英語モードもあるし、4歳を過ぎた今でも遊んでいます😋

みい
たくさんコメントありがとうございます☺️🌼
とても参考になりました☺️
皆さんのご意見を参考にプレゼントを検討したいと思います🌷
コメント