お仕事 在宅の仕事見つからなさすぎて焦ってます。。。ママワークスはあまりおすすめではないですかね??💦💦 在宅の仕事見つからなさすぎて焦ってます。。。 ママワークスはあまりおすすめではないですかね??💦💦 最終更新:2月15日 お気に入り 1 おすすめ 在宅 yumi♩(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 今は別の仕事してますが、去年までママワークスで見つけたところで在宅ワークしてて条件良くて働きやすかったので個人的にはママワークスお勧めです! 2月15日 yumi♩ そうなんですね! 今は架電業務ができないので なかなか仕事がなくて💦💦 まだ出会ってないだけなのかもしれないですね🥲 ちなみにどんなお仕事してたんですか??😊 2月15日 はじめてのママリ🔰 架電なしだとたしかに少ないかもですね💦 私は架電含めた事務系って感じで、シフトの組み方完全自由で時給も1,500円とかでした! その前にデータ入力のみも少しだけやってましたが、そちらは単価安すぎて「これなら普通に時給の仕事したほうが遥かにマシかも…」とモチベ下がって辞めました🤣 2月15日 yumi♩ 4月までは子供がいてるんです😂 事務系いいですよね! シフト自由で1500円は好条件すぎますね! 2月15日 はじめてのママリ🔰 私も下の子入園前の1月からその仕事してました! 面接のときも「4月に入園のためそれまではあまり多くのシフトは入れない」と正直に伝えてました☺️ 幼稚園入ってからも、シフト自由なおかげで子どもたちの体調などで急遽遅刻や休みになっても気軽に伝えられたのがよかったです! ママワークスってママさん向けの募集になってるからこそ、他のところより決まったときの働きやすさが大きい気がします🙌 2月15日 yumi♩ じゃあ架電業務がある会社に応募してみても大丈夫なところもあるかもしれないってことですね😳 2月15日 はじめてのママリ🔰 シフトの最低ラインが明記されているところだと基準超えないと難しいとは思いますが、明記されていなければ面接時の相談でいける可能性はあると思います! その場合、4月以降はシフト増やすことをアピール+他の面接受けてる人より自分を選んでもらうメリット的な売りがあれば採用されやすいかなと🤔 在宅ワークで条件良いと応募する人も当然多くなっていくので、アピールポイントをしっかり伝えていくの大事です! 2月15日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yumi♩
そうなんですね!
今は架電業務ができないので
なかなか仕事がなくて💦💦
まだ出会ってないだけなのかもしれないですね🥲
ちなみにどんなお仕事してたんですか??😊
はじめてのママリ🔰
架電なしだとたしかに少ないかもですね💦
私は架電含めた事務系って感じで、シフトの組み方完全自由で時給も1,500円とかでした!
その前にデータ入力のみも少しだけやってましたが、そちらは単価安すぎて「これなら普通に時給の仕事したほうが遥かにマシかも…」とモチベ下がって辞めました🤣
yumi♩
4月までは子供がいてるんです😂
事務系いいですよね!
シフト自由で1500円は好条件すぎますね!
はじめてのママリ🔰
私も下の子入園前の1月からその仕事してました!
面接のときも「4月に入園のためそれまではあまり多くのシフトは入れない」と正直に伝えてました☺️
幼稚園入ってからも、シフト自由なおかげで子どもたちの体調などで急遽遅刻や休みになっても気軽に伝えられたのがよかったです!
ママワークスってママさん向けの募集になってるからこそ、他のところより決まったときの働きやすさが大きい気がします🙌
yumi♩
じゃあ架電業務がある会社に応募してみても大丈夫なところもあるかもしれないってことですね😳
はじめてのママリ🔰
シフトの最低ラインが明記されているところだと基準超えないと難しいとは思いますが、明記されていなければ面接時の相談でいける可能性はあると思います!
その場合、4月以降はシフト増やすことをアピール+他の面接受けてる人より自分を選んでもらうメリット的な売りがあれば採用されやすいかなと🤔
在宅ワークで条件良いと応募する人も当然多くなっていくので、アピールポイントをしっかり伝えていくの大事です!