![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがアンパンマンの服に強く執着しており、他の服を着ることを拒否しています。特に寝る時もアンパンマン柄でないと大暴れします。この状況について悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
アンパンマンへの執着が酷すぎる…
ここ2週間くらいアンパンマンの服しか着ません、、
保育園行く時も絶対にアンパンマンじゃないと嫌みたいで無理矢理他の服を着せようとすると大泣きして自分で脱いでしまいます。
寝る時はスリーパーを着せていますが、それもアンパンマン柄のスリーパーじゃないと絶対嫌!って感じで大暴れです。
唯一ミッフィーの服だけは着てくれますが、ミッフィーなら何でもいいわけじゃなくて、何個かあるミッフィーの服の1着だけ限定って感じです。
なんか障害?特性?と思うくらい絶対これじゃなきゃダメ!で参ってます😰
保育園ではお着替えあった時は違う服でちゃんと帰ってくるんですけどね、、
どうしたらいいんでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、毎日同じアンパンマンの服着てました!
推し活しててかわいいなーと思うくらいで、特に気にしたことなかったです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃は特にこれじゃなきゃ嫌だが強かった気がします😂
何か本人なりのこだわりがあるようで洗濯頑張るしかなかったです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの次男がそんな感じでした。アンパンマン見ないのにw
ドラム式洗濯機買ってからは毎日同じ服に同じ靴下ですw
2歳前はアンパンマンのパーカー着たすぎて真冬も長袖Tシャツにパーカーでしたw
それが最近まで続いてしましたが、先生からピチピチ過ぎて自分で着替えるのが大変なので少しゆったり目の服でお願いしますと言われw
3歳半でようやく納得して他の服着てくれるようになりましたw
うちも決まった服しか着ないので、着て欲しい服はあえて保育園に置いてますw
先生には従順なので。
特性とか気にされてますが、この位はあるあるかなぁって気がします。
保育園で違う服でちゃんと帰ってくるってのが、特性でない理由になると思います。
この先はわかりませんが、今は気にしなくて良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンって2.3歳がピークといわれていてちょうどイヤイヤとかぶるんですよね😂🫠
逆にアンパンマン着せれば行く!となってくれて助かる🥹と思っていました!!
コメント