
コメント

ママリ
お子さんはすぐに環境に適応はするかなと思いますよ✨
最初はストレスなどで家で不機嫌や癇癪が出たりはあるかもしれませんが、幼稚園行ってる間にママさんも下のお子さんのお世話とか合間に休んだりできたら少しは余裕できますよね😊
あとは入園したら感染症たくさんもらって来て最初はすごいと思うので下のお子さんにうつるのが心配ではありますよね😣💦
風邪をひいた時の通院時は下のお子さんを連れて行くのか誰かに預かってもらうのかなど周りと相談して決めておくと安心だと思います✨
ママリ
お子さんはすぐに環境に適応はするかなと思いますよ✨
最初はストレスなどで家で不機嫌や癇癪が出たりはあるかもしれませんが、幼稚園行ってる間にママさんも下のお子さんのお世話とか合間に休んだりできたら少しは余裕できますよね😊
あとは入園したら感染症たくさんもらって来て最初はすごいと思うので下のお子さんにうつるのが心配ではありますよね😣💦
風邪をひいた時の通院時は下のお子さんを連れて行くのか誰かに預かってもらうのかなど周りと相談して決めておくと安心だと思います✨
「予定日」に関する質問
不妊治療中です。 次周期は検査なので、生理がきたら3日目までに受診するよう言われており、生理待ちです。 ところが予定日を数日過ぎても生理がきません。 生理周期は整っておりいつもは予定通りにきます。 生理がこない…
わかっててもちょっと辛い…🥹 今日は保育所のサークル。2人目妊娠中のママがいますが10月予定日で子どもは保育園に先月から行ってるから今日は来ないかなと思ってたら、まさかの保育園休んでサークル参加…😫 もう来ちゃった…
もうすぐ生後1ヶ月の子について質問です。 予定日よりも1ヶ月早く生まれてしまい 出生体重が2100gで生まれてすぐに NICUに入院し、生後2週間程で退院して それからは自宅にて過ごしています。 NICUの看護師さんから早産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
合間に休んで、上の子のケアもできる心の余裕も少しは持てるようにしておきたいです😖
確かに感染症の心配もありますね。
どうやって通院するかなども、考えておく必要ありますね💦
ありがとうございます!!