雑談・つぶやき 制服は初期費用がかかるが、私服が少なくて楽だと感じています。潔癖な私にとっては制服が素晴らしいと思いますが、金銭的な負担が気になります。 制服って初期費用はかかるけど、私服が最低限で良いから楽よな〜😭 外と家の中で全身着替えて欲しい私(潔癖)にとっては制服素晴らしいんだよな🥲 あー金かかるぅ 最終更新:2月15日 お気に入り 1 着替え 服 初期費用 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 分かります💦 制服から着替えたらすぐにお風呂にしてます🤣 自分の場合は、外と部屋着を分けてますもん😂 2月15日 はじめてのママリ🔰 私も外と部屋着完全に分けてます🤣! 新一年生で私服になるので、その都度買い足すのも大変だし枚数も必要だし、学校と学童行った服で部屋入って欲しくないです😂 最低でも靴下とズボンは玄関に置いて着替えさせようと思います😮💨🌀 2月15日 はじめてのママリ🔰 うちも新一年生になります✨同じですね❤️ 私服買い足すの困りますよね💦探すのが大変😅 この前も裏起毛のトレーナーは静電気が凄いから嫌!と言われ綿100%のトレーナーを探し回りました😂 玄関に置いとくのもありですね❤️ うちは玄関からお風呂まで近いので、早帰りした時は、足は洗ってもらってます😂 本当外の服で入ってほしくないのめちゃくちゃ分かります😂 2月15日 はじめてのママリ🔰 同じですね🩷 分かります!西松屋ヘビーユーザーですが、冬は裏起毛ばかりで困っちゃいます😂 足洗うの良いですね!冬はそこで新しい靴下に替えて過ごしてますか?😳足洗うと風邪もひきにくいって言いますよね! 2月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も外と部屋着完全に分けてます🤣!
新一年生で私服になるので、その都度買い足すのも大変だし枚数も必要だし、学校と学童行った服で部屋入って欲しくないです😂
最低でも靴下とズボンは玄関に置いて着替えさせようと思います😮💨🌀
はじめてのママリ🔰
うちも新一年生になります✨同じですね❤️
私服買い足すの困りますよね💦探すのが大変😅
この前も裏起毛のトレーナーは静電気が凄いから嫌!と言われ綿100%のトレーナーを探し回りました😂
玄関に置いとくのもありですね❤️
うちは玄関からお風呂まで近いので、早帰りした時は、足は洗ってもらってます😂
本当外の服で入ってほしくないのめちゃくちゃ分かります😂
はじめてのママリ🔰
同じですね🩷
分かります!西松屋ヘビーユーザーですが、冬は裏起毛ばかりで困っちゃいます😂
足洗うの良いですね!冬はそこで新しい靴下に替えて過ごしてますか?😳足洗うと風邪もひきにくいって言いますよね!