

ママリ🔰
いきいきも年500円ですし、市内は学校にかかるお金少ないと思います🥹

3児ママ
1-3年の間は高くても7000円くらい、4年生から林間学校や修学旅行の積立が始まるので高い月で2万くらいかかると聞いてます(o^^o)
実施後に足りない分は徴収と聞きました!

えいみママ
PTA費は、毎月掛かります。
いきいきが年500円。
後は、ちょいちょい文房具代が掛かりますね。
ママリ🔰
いきいきも年500円ですし、市内は学校にかかるお金少ないと思います🥹
3児ママ
1-3年の間は高くても7000円くらい、4年生から林間学校や修学旅行の積立が始まるので高い月で2万くらいかかると聞いてます(o^^o)
実施後に足りない分は徴収と聞きました!
えいみママ
PTA費は、毎月掛かります。
いきいきが年500円。
後は、ちょいちょい文房具代が掛かりますね。
「給食」に関する質問
子どもが私立幼稚園に通ってます。 友達が去年1年分の給食費が無料になったみたいです。 自営業で飲食店をやっていて、2店舗とも凄い人気店です。 高級車に乗っていて、奥さんは専業主婦。 なんで無料になるんでしょうか…
5歳の子どもと二人で食費が1ヶ月約3万5千なんですが使いすぎでしょうか?お昼は幼稚園の給食です。 節約したいですがこれ以上下げるのが中々難しいです。 食に関して自分自身贅沢はしてないですがゆういつと言えば国内産…
保育士さん教えてください🥲 初めての一時預かりで私は病院受診しますが、 そんなに時間かからないかなと思って ご飯やお昼寝布団など持って行ってません。 思ったより病院の時間がかかりそうです。 7ヶ月の赤ちゃんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント