
太陽光パネルと蓄電池の導入について迷っています。メンテナンスが無償なら良いと思っていますが、どうでしょうか。
太陽光パネル+蓄電池にしないかと営業さんが来て迷ってます。
うちは都市ガスだというと、IHに交換を無償でする、工事費無料、太陽光パネルも無償でメンテナンスをするとの事です。
今、シミュレーションで測ってもらってる状態なのですが、うちは日当たりが良いので良い結果が出ると言われてます。
太陽光パネルと蓄電池は良いでしょうか??
メンテナンスもしてくれるなら良いかなーと思ってるのですが。
- まー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

may
災害時にはあると安心ですよね😊
火事になった時水だと感電する恐れがあって消してもらえないと聞いたので、うちは寿命がきたら処分するつもりです。
破格で設置してもらったのでもう元は取れてるし蓄電池もないので。

三太郎ママ
訪問販売ですか??
めちゃくちゃ個人的なイメージですが、太陽光パネル、蓄電池系の訪問販売の会社、潰れる会社めちゃくちゃ多いイメージで、メンテナンス無償!!と言われてもあまりアテにならないような気がします💦
-
まー
訪問販売です!
旦那が不在で改めて挨拶したい。としつこくなりました😂
必死過ぎて余計に怪しく思いました💦
確かにメンテナンス無償と言いながら、途中で勝手に打ち切られる可能性もありますよね😫- 2月15日

はじめてのママリ🔰
私はそれで騙されたことがあるので、営業系は信用してないです💦笑
もちろん良い業者もいるとは思いますが☺️
うちは元々太陽光はあるので、蓄電池の営業だったのですが、
追加で太陽光パネルを無償で設置する&日当たりがいいので自家発電だけでやっていける(電気代が相殺されて、結果的にお金がかからない)等々言われました🤣
おいしい話だけをされて契約しかけた時に、念の為他の業者(総合的に太陽光メーカーを判断してくれるところ)に「こういう話があるんですが」と確認したところ、
「太陽光パネルを無償と言ってるけど、これ太陽光の金額も入った状態で請求されてますよ。本来はこんなに金額かからないです」と言われました😅
(契約書には太陽光無償としておきながら、実際の請求は太陽光込みの金額)
また、営業さんには日当たりも良いからこんなに発電できる!と言われましたが、「このくらいの発電ならわざわざ太陽光パネルを追加する必要もないくらいですよ…。今のままで十分です😅」とも言われました😅
まーさんのところに来られた業者さんがどうかは分かりませんが、
一社の話だけ聞くよりは、数社の話を聞いて検討してからでも良いかな?とは思います☺️
太陽光と蓄電池自体は悪くないので☺️
メンテナンスがどこまで保証してくれるものなのか、最終的に金額がいくらなのか、にもよりますね☺️
-
まー
遅くなってすみません💦
経験談をありがとうございます✨
旦那が不在だったんですけど、旦那に挨拶したいと言って、すごくしつこくなりました😅
旦那は、面倒臭いと言って断固拒否になってしまって、それを伝えて断ったけど、今から会って説明したいと言い出して、
お風呂に入ってると伝えると、お風呂終わったら電話くださいと言われ、私も面倒になりました💦
あまりにもしつこいと怪しく思ってしまいます😂
新日本住設で大手の会社だけど、パンフレットをよく見たら、補償は10年間と書いてました💦
騙されそうになってたかもしれません💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
しつこいと怪しいですよね!!
契約数(自分の成績)を上げるために必死なのが伝わってきて、訪問販売なら尚更、おいしい話しかしてこないので、私はもう訪問販売では契約しないと決めてます🤣💦笑
保証10年だと、大体不具合とか起きてくるのは10年以降なので実費になりますね😂💦
うちは太陽光を設置して7年目ですが、今のところなんの不具合もないので保証を使ったことないですが、10年以降は絶対不具合起きてくるだろうな…と覚悟してます😅
今回は断っても良さそうですね☺️
(太陽光自体は良いんですが、壊れた時、もう使わないからと処分する時、周辺機器の交換に、めっちゃお金かかります😅)- 2月16日
まー
ご回答ありがとうございます✨
節電よりも災害用って感じですかね??🤔
may
うちが南海トラフ地震危険地域なので節電よりも災害時の事を考えちゃいますね😅
あと安い話には裏があるって言いますし笑
まー
確かに南海トラフに備えて付けるのは良いですよね🤔
おっしゃる通り、良い話過ぎて疑います笑