![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主治医は、これ以上の妊娠継続は難しいという意見なのでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すいません、経験談ではないのですが、同じ状況です。
私も12w6dで9mm。
さらに心臓の部屋が4つのところ、2つしかないと言われました。
その日はNIPTをする予定でしたが、浮腫もひどいので今日やるのはおすすめしません。と言われました。(多分お金かけて検査しても近々死産する可能性を言われているんだと思います。)
-
ままり
同じです…うちも心臓の部屋が2つと言われました。
うちは身内に自閉症がいることと上の子も多動がありそうで不安だったのでお金はかなり飛びましたが絨毛検査をしましたが、それでもスッキリする答えではなくモヤモヤになるパターンもあるのだなと思いました…- 2月15日
-
ママリ
私も、もし長く生きられない命なら、お別れをしようと思っています。
でもどの検査をしてももやもやな感じだと決断が鈍りますよね。
揺らいでしまいます…- 2月15日
ままり
お腹の中で亡くなる可能性あり、無事出産できる可能性が10%と言われました。その後も生きられる可能性は低いと