
コメント

初めてのママリ
これじゃなきゃ食べない!って言うのがないのであれば空港テイクアウトがいいかなと思います!雰囲気も楽しめそうなので✨
持参のお弁当食べてる方見たことないかもです(元CAです)😳

ママリ
食べてから乗ってます!
思いがけずこぼしたりして対応が大変だときついので💦💦
お菓子とか食べまさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥲🥲🥲
機内はお菓子やパンなどの肩手で済むようなもの検討します🙂↕️- 2月15日
-
ママリ
この前3歳10ヶ月の娘と飛行機2時間乗りましたが耳が痛い〜とかで結構大変でした💦
お子さんの性格にもよると思うのですがうちはやんちゃなので😢
行きは昼間の便でしたので朝早く起こして遊ばせて疲れさせてお昼食べてから飛行機乗ったらずっと寝てました!
帰りは微妙な時間の便でしたのでひたすら食べてましたね💦
食べるしかやることないですもんね😢- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
うわーーーー、うちもきっとそんな感じになるんだろうなあ、、
歩きたい!立ちたい!とか言いませんでしたか??
早く起こして遊ばせる予定なのですが、眠くてグズグズし始めたらぶっ倒れそうです- 2月15日
-
ママリ
向こうの席(上の子の席)に行きたい!と言って行こうとしたり、シートベルトが結構きつくて嫌だとグズグズしたりしてました😢
なかなか帰りは地獄でした💦
そのパターンもありますよね。。
むしろそのパターンが多いのでめちゃくちゃ気持ちわかります😱- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
動画みせたりおやつ食べたりおもちゃもっていったりでどうにか誤魔化すしかないですよね、、、
3歳頃の旅行って抱っこ紐やヒップシート持っていきましたか?
歩きたくないーってなったときベビーカーはデカすぎるなあって思ってて💦- 2月15日
-
ママリ
そうなんです💦
便によってなんですけど、
静かな便でじゃがりこ食べてて音がすごかったんでグミとかラムネとかおすすめです!
持っていかなかったんです💦
ですが、ヒップシートあったほうがいいです!
ずっと抱っこでした😢
ベビーカーはデカすぎて荷物になりますよね😢- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
静寂を切り裂くじゃがりこ🤣周りは言うほど気にしてないと思いますけど親としてはドキッと案件ですね笑
ヒップシート持っていきたいと思います!- 2月15日
-
ママリ
いい旅になりますように✈️
頑張ってくださいね😍- 2月15日
はじめてのママリ🔰
旅行は少し先なので状況変わるかもしれないのですが、お店のおにぎりとかご飯をあたり食べないタイプで💦場所も違うので食べなかった時15時までオヤツで凌ぐのもな〜と思ってました😂
パンやバナナなど持参する方はいらっしゃいますか?
初めてのママリ
日によっても好き嫌い変わりますしね😭分かります...
パンやバナナを食べてるお子様は結構いらっしゃいました!
はじめてのママリ🔰
早めのお昼にして、オヤツやバナナ持参したいと思います!ありがとうございました🙏🙏