※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

離乳食を始めたが、アレルギー反応が出た場合はすぐに小児科に行くべきでしょうか。午前中に食べさせるが、予約が埋まることが多いです。救急外来に行くべきか、小児科に電話で事情を説明すれば優先的に診てもらえるでしょうか。

離乳食を始めて今のところアレルギー反応はないのですが、今後もしアレルギー反応が出た場合経過観察するよりもすぐに小児科に連れていくべきですよね??何かしら反応があればすぐに連れて行けるように午前中に食べさせてますが午前中はすぐに小児科の予約が埋まります。そういった場合は救急外来で診てくれるところへ行くべきでしょうか?それとも小児科で事情を電話で説明すれば予約してなくても優先的に診ていただけるのでしょうか?

コメント

レン

予約なしでも電話したらすぐ診てもらえました。

はじめてのママリ

子供が卵白で全身に蕁麻疹がでてきたときは、まずかかり付けの小児科に電話しました!
とりあえず様子を見たいので連れてきてくださいと予約なしで見てもらいました!