※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今の親は赤ちゃんから保湿をするのが一般的ですが、30代の方々は幼少期に保湿を受けていたのでしょうか。20代の方はどう感じていますか。

今って赤ちゃん〜ある程度大きくなっても毎日親が保湿してあげるのが当たり前って感じになってる気がしますが、昔(30代です)からそうでしたっけ?😂

30代の皆さん、幼児期から小学生くらいまで保湿してもらってましたか??今20代の方はどうですか?

小学校中/高学年〜中高生くらいになれば自分でクリームとか塗るようになるんだと思いますが、それまでの間です🙌

コメント

ママリ

30代ですが、、物事ついた時からなんも塗られてない気がします(笑)
4.5歳の記憶ありますがなんの保湿もなかったです😂親がずぼらだったのかな(笑)

はじめてのママリ🔰

20代ですが、保湿なんてしてもらってなかったです🤣

姉妹のまま

してもらった記憶ないです!
長女も年中くらいから自分で保湿しています😊

はじめてのママリ🔰

20代ですがしてもらった記憶はないです!笑

はじめてのママリ🔰

30代ですが、何もしてもらってませんでした!でも肌が弱くてすぐ痒くなるので勝手に薬箱にあるニベア塗ってました!

あち

20代ですが、保湿してもらってなかったです!
うちの親も、今はこんな毎日塗らなあかんのか〜とびっくりしてました🤣
昔は今と違ってテンカフやシッカロール(ベビーパウダー)が良しとされてたみたいで、夏はそれパフパフされてたことはあったと思いますが今はそれもあんまり良くないと言われてますしね🫨