※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
子育て・グッズ

1歳の娘が11日から熱が続き、病院でアデノウイルスではないと言われたが、風邪なのか心配。夕方に熱が上がり、辛そう。

1歳になったばかりの娘が11日からずっと熱があります…。
他の症状は、熱、鼻水、痰の絡んだ咳、白っぽい目やに。
11日の夕方に熱が出て保育園から呼び出し。
12日、熱。病院へ。
13日、熱。夜中に何度も起きて、解熱剤使用。
14日、熱。夕方に40度を超え、解熱剤使用。
15日、熱。病院へ。アデノウイルスではない。
夕方に40度を超え、解熱剤使用。いまここ
朝は38度前後で元気にしてますが、夕方になると40度を超え、辛そうです。検査でアデノウイルスではないとのことでしたが、ただの風邪でしょうか??こんなに熱が続くと心配で…。

コメント

みゆきち♡

突発性発疹じゃないですか??(°д°)うちも元旦早々、そんな症状でした!
病院やってなくて解熱剤でおさまりましたが発疹は結局出ず…でしたけど💧
可哀想ですね(ó﹏ò。)早く治りますように!

ポッターママ

突発性発疹にはなったことないですか??なったことなかったら、もしかしたら突発性発疹の可能性もあると思います!
でも、40度がこんなに続くと不安ですね(><)うちの子も先々週くらいに四日間ほど40度続いて熱が下がったら発疹出てきました(><)

yuumamama

鼻水、咳は酷いですか?
酷ければ、RSかマイコプラズマも怪しいですね💦
突発だと鼻水、咳は出ない気がします。
目やにはアデノ以外にも鼻水がひどいと出たりします!