
コメント

なつ
うちも新生児のときはバウンサーの方がよく寝てくれました。
なにが違うんでしょー。
バウンサーだと沈む感じが抱っこされてる感じなのかな?ってかってに思ってまさしたが。

TRK
赤ちゃんはお腹の中で丸まってるから、布団でまっすぐ寝かされるのが嫌だと聞きました‼︎
あとは、バウンサーは揺れるから気持ちいいんだと思います(*^^*)
-
しらたま
寝かせてはダメなんでしょうか?
- 5月16日

☆★
バウンサーは身体にフィットしているから安心なのだと思います💡😁
-
しらたま
寝かせてはダメなんでしょうか?
- 5月16日
-
☆★
寝かせてで大丈夫ですょ🌟😉
寝かせての場合はなるべく身体をバスタオルやおくるみで包んであげたら安心して眠れるので宜しいかと思います💡😁- 5月16日

ねこまる
バウンサーは斜めになっているので、首すわり前は多少なりとも負担があるので長時間の睡眠は望ましくないということだと思います。
それを踏まえた上で寝かせるかはお母さんの判断だと思います。
私はその時期抱っこでないと寝てくれなかったので、ひたすら腕枕してました。。
-
しらたま
私の子も今なかなか眠ってくれません(><)
- 5月16日
-
ねこまる
あったかくなってきたからか、月齢のせいか、寝てくれるようになってきました。
がんばりどきかもしれませんね、体には気をつけて、お昼寝しつつすごしてくださいね。- 5月16日
しらたま
寝かせてはダメなんでしょうか?
なつ
昼間は結構乗せてましたよ。テレビ見ながらユラユラ。
夜は布団に連れていきましたが。。
しらたま
そうなんですね(><)ありがとうございます
なつ
寝かせすぎはあまりよくないと想いますが、家事の合間とかはいいんぢゃないでしょーか。
私はその頃、だっこかバウンサーでしか寝てくれなかったですよ!
しらたま
私の子も布団だとすぐ起きます(><)
なつ
その頃は大変ですよね。でもそのうち、布団で寝てくれるようになりますよ!!
わたしは夜、腕枕みたいに添い寝をしたらよく寝てくれました。寝不足、ずっと抱っこも辛いですよねっ!よかったら試してみて下さい(^^)