※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人っ子と2人目の子どもについて迷っています。選択した経験がある方はいますか。

1人っ子にするか、2人目も頑張るか、どちらも良いところがあって決められません。

同じように1人っ子もいいな〜、でも2人目がいるのもいいな〜と迷った経験がある方いませんか?
どうやって選択しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人っ子にしたら2人目やっぱり欲しかったなあと後悔するかもしれませんが、2人目ができたらその子を産んで後悔はないと思います!1人っ子にしておけばよかった〜なんて思わなくないですか?

2人目頑張ろうかなあと思う時点で2人目をつくる方が後悔はないと思います😊

みい

兄弟がいて遊び相手がいる方が楽しそうなのと、親が歳とった時に兄弟いた方が安心かなと思い2人目考えるようになりました!
一人っ子は一人っ子で愛情もお金も沢山使えるので悪くもないなぁと思ってました🤔

メル

ずっと一人っ子予定でしたが、娘が一歳すぎてからこの子がお姉ちゃんになったらどんな感じなんだろう♡2人で遊んでるところ見てみたいな!と、ちらほら思い始めて、でも上の子がハードモードベビーで育児大変だったので、2人見れるかな?と心配もあり、悩みました。
悩んだ結果、本格的な妊活はしないけど、避妊もしないで自然に任せてみてお腹に来てくれたら産もう!くらいの感じで運命を天に任せました♡

真鞠

息子がお兄ちゃんになる所が見たくなりました☺️

はじめてのママリ🔰

メリット・デメリットで決めました!
1人っ子のデメリットより、兄弟いるデメリットの方がある程度回避出来そう!と思ったので😊

あと、年取ってから「やっぱりあの時産んでおけばよかったな、、、」という後悔の話は聞きますが「あの時、この子を産まなければ、、、」という後悔論は聞いた事がないのも、2人目産む1票にもなりました。