
ママ友が妊娠中にタバコやお酒をやめず、赤ちゃんが未熟児でNICUにいる状況にショックを受けています。距離を取る方法について相談しています。
今日知り合いママ友になった人がいるんですが、、妊婦時代からタバコ、お酒、安定剤と辞めてないみたいなんです。母乳も出るのに、タバコ辞めれないからって断乳してて、関係あるかないかわかりませんが、妊娠中合併症をおこしたみたいで、赤ちゃんは未熟児で産まれてきてnicuに入ってるみたいなんです。
正直かなりショックで、赤ちゃんのために、なんで我慢出来なかったんだろう?って思って、モヤモヤしてます。
私には関係ないことでしょ、と言われたらそれまでですが、やはり、そんな人とは友達でいたくありません。
どうやって距離を取るべきでしょうか?
- さくもも(8歳, 9歳, 13歳)

退会ユーザー
信じられませんね。
連絡きても無視していればいいと思いますよ。

退会ユーザー
人それぞれですし、私はそこまで気にしないですが(´・_・`)
距離起きたいなら、徐々に連絡を減らすとか、誘われても断り続けるとか(^^)

彩ママ
さくらぶさんの子供さんの前で吸われたらイヤですよね静かに離れて行くしかない?

退会ユーザー
嫌ならそーっとフェイドアウトするしかないですよね。
誘いを断る、電話にでないとか。
付き合いも浅いみたいなので、フェイドアウトするのも比較的楽かなとおもいますよ。
道で会ってしまったら軽く会釈ぐらいでいいんじゃないんですかね。
あたしの知り合いにもいましたよ!
本数は減らしたものの妊娠中もずっとタバコ吸ってて、酒は我慢したみたいですけど、産んですぐ普通にタバコ吸って(ヘビースモーカーに戻ってました)酒も飲んでました。
もちろん完母です💦
きっと美味しくない母乳だったろうなと思いますね。
まぁ本人がそれでいいんだから、いいんじゃないですかね。
あたしのその知り合いの子どもは落ち着きなくうるさくワガママな子に育ってましたよ!
まぁ親そっくりですけどね。
あたしは金貸して(しかも19万)と言われて断ったら向こうから関係絶たれました(笑)

さくもも
コメントありがとうございます。
そうですね。
私自身引っ越して友達がいないので嬉しかったのですが、話が合いそうにないので、距離をおかして頂きます。ただ、家近いんで、、>_<

さくもも
確かに人それぞれですね。
ただ、一緒に遊んだりは厳しいな、って思います。私の子供の前でタバコとか吸われたら嫌ですね>_<とりあえず、連絡減らしてみます!ありがとうございます

さくもも
コメントありがとうございます。
そうですね。子供の前で吸われたら、、って考えたらキレそう>_<
コメント