コメント
もも
こんばんは。うっすらどころか義母が大嫌いです😂
所詮他人なので、仲良くなろうと思うのが間違いだと気づいてからは無視です。
もも
こんばんは。うっすらどころか義母が大嫌いです😂
所詮他人なので、仲良くなろうと思うのが間違いだと気づいてからは無視です。
「義家族」に関する質問
旦那に義家族や姑の小言がうざくて相談したら 「〇〇はそういう意味で言ってるんじゃない」「流せばいいんよ」とか言われたけど こっちからしたら小言が積もりにつもって流せんのじゃ!
妊娠8ヶ月で義家族と京都・大阪 2泊3日誘われたら皆さん行きますか??💦(新幹線・電車・徒歩) 旦那の弟嫁の話なんですが 先週までお腹が張るって言って入院して 来週から旅行に行くって言ってて。 こっちが自分の体と…
義家族(主に義母)が本気で嫌になってきました。 夫のせいで義母に借金してから(返さなくて良いとは言われてる)連絡がしつこい、図々しくなりました。私に。 年始から徐々に距離取ろうと思ってますが 自然に離れるにはど…
家族・旦那人気の質問ランキング
もも
夫と結婚したから関わることになった他人。いい人と思っていても、妊娠を機に嫌いになる人もいるし、結婚は墓場という言葉が不思議でしたが、親戚付き合いのことも含まれるのなら納得です。
いい人たちも出産などを機に豹変することがあります。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですよね、、😂
所詮、血の繋がりはない他人ですからそれだけ情は薄くなってしまいます😣🌀
実姉に義妹と出産予定日が近いことを話すと「仲良くなれそうでよかったやん」と言われて
実姉も義妹がいるのですが結構仲良くはしているみたいで私が変なのかなと気にしてました。
ひとはひと、自分は自分で適切な距離感で義家族とは付き合っていこうと思います✊
もも
質問者様が優しい方だってことは今回のお悩みから伝わってきましたよ。
1人だけ一緒に旅行に行ったり、産後実母ではなく義母が泊まりに来てくれたりと良好な関係の方を知っています。
何もしてもらっていないぶん、将来何もしなくていいやと思っています😇
スープの冷めない距離でいきましょ✨