

はじめてのママリ🔰
旦那か、親に見てもらってました!誰もいない時は小児科と内科が一緒のところに電話したらお子さん見ておくので点滴だけでもされてください!って言われたことあります!

へも
出ました!2回😂
1度目は乳腺炎で40℃、どうしても夫は休めなかったので解熱剤飲んで、産院にいっしょに連れていきました💦
2回目はついこの間で、腸炎になり発熱して内科に行きました。今回は夫が見ててくれましたが、もし休めなければ連れてってたと思います💦

🔰タヌ子とタヌオmama
娘のときはありました。
寝不足と出産のダメージで発熱🙄
家族に預けて病院いくか
ミルクで対応してカロナール飲むかですかね〜うちは混合だったからその日は母乳を絞るだけにして与えず、ミルクにして病院で出された薬を飲んでました。授乳中ですって先生に言えば対応してくれるので💦
コメント