
質問じゃないんですけど、、、今の季節は冬で大体のご家庭がお風呂にお…
質問じゃないんですけど、、、
今の季節は冬で大体のご家庭がお風呂にお湯をためて入ることから溺水のニュースや注意喚起をたくさん見かけます。
入浴中子から目を離さないのは鉄則ですが
目を離してなくとも浴槽で滑っておっとっと💦あぶなー!ってなる事はありますよね
ほんとステマでも企業からお金もらって宣伝とかじゃまっっったくないんですけど
ただただもし小さなお子様をお持ちのご家庭でまだ導入してないご家庭があれば、お風呂の浴槽の底にくっつける滑り止めマット、これほんとにおすすめです。
寒い季節になった頃ちょうど息子が立ったり歩いたりを活発にするようになったので浴槽内でつるんつるん滑って何度か水没してて(目は離して無いので毎回すぐに救助できてた)でもなんとかならんかなぁと考えた挙句自分の職場で患者さんがお風呂入る時に転倒防止で使ってた滑り止めマットの存在を思い出し
買ってみて使ってみたんですけど
まぁつるんが無くなりました。買ってから一度も浴槽内で滑ることが無くなりました。最高です。
デメリットを言うならお風呂洗いの際に洗い作業が増えるくらいです。
もちろん危険回避100%ではありませんので目を離していい訳では無いですが、それでもかなり安心して見守れます🥹
介護用と思われがちですけど小さいお子さんをお持ちのご家庭にもとっっってもおすすめですーーーーー!🥹
- あち(1歳6ヶ月)
コメント