※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月で歯が2本見え始めたことに不安があります。早く生えた方から歯や授乳のケアについてアドバイスが欲しいです。

みなさんいつ頃こんにち歯しましたか?
今生後4ヶ月なのですが
白いものが2本見え。
1人目の時は9ヶ月頃生えそれをきっかけに卒乳をしました。
まさかこんなに早く生えてくるとは思ってもおらず歯のケアの心配とパイの心配が拭えません。

歯が早く生え始めた方
歯のケアやパイのケア何かアドバイスがあればください😭

コメント

deleted user

うちの子は3ヶ月で生えてきましたよ〜ガーゼで拭いてました☺️

  • くろねこ

    くろねこ

    ひぃー。そんなに早く生えることもあるんですね…
    ガーゼで拭いてあげるのがいいですよね🤔

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は乳歯が抜けるのも早いです(笑)

    • 2月15日
はじめてのママリ

2人とも4ヶ月で生えました😊
離乳食始まるまではガーゼで、始まったら寝る前のみでもブラッシングする習慣をつけると後々楽かなと思います。

  • くろねこ

    くろねこ

    なるほどー✍️
    離乳食始まったら虫歯のリスクも上がりますもんね。
    習慣化大切ですよね…😭

    • 2月15日
ママリ

3ヶ月で生え始めました!
ミルクだけの間はガーゼで、離乳食始まったら歯みがきナップ使ってました😊
最近上下3〜4本目生えてきたので歯ブラシ始めました☺️

はじめてのママリ🔰

今日7ヶ月になったばかりの子ですが
5日ほど前から下の歯でてきました😆

上の子は9ヶ月ぐらいにやっと下の歯出てきた写真残ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同級生のママが生まれてしばらくしたら出てきて授乳死ぬほどきつかったと言ってました😱

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

上の子が4ヶ月で生えてきました🦷
ケアは授乳のときに使う清浄綿で拭いてました!
授乳も心配してましたが、噛まれたのは2、3回くらいでした☺️噛まないでね〜と言い聞かせてました笑