
鼻吸い器を嫌がる子どもに対して、効果的な方法はありますか?
鼻吸い器をめちゃくちゃ嫌がります💦
今まではチューブを口で吸うやつを使っていましたが、今日ポンプ式の手動のやつを初めて下の子に使いましたがもうそれはそれは嫌がってギャン泣き。
夜苦しそうなのにやりたがりません。なんかいい手ありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

てんまま
嫌がりますよね😇
話が通じるなら「夜苦しいよりいいでしょ!」って言い聞かせます。
あと、意外と自分で持たせたらうまくいきます!

ままり
うちはついに最初から最後まで嫌がって、高い鼻吸器無駄になりました😅
綿棒でひたすら取ってあげてます‥
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦高い電動のを買おうか迷いましたが手動ので妥協したのですが、うちもきっと電動にしても無駄になりそうです💦 寝てる時苦しくて起きるんだから大人しくさせてくれたらいいのに😭
- 2月15日
-
ままり
先輩ママからは口を揃えて
年齢上がればスッキリするの分かってむしろ自分でやるようになる!と聞いてましたが、
我が子年齢上がってもキッパリと「これはやらない。」とのこと😂😇
なのですぐに小児科行って痰切りシロップもらって、少しでも鼻水が喉に垂れず寝やすいようにしています😂- 2月15日
はじめてのママリ🔰
自分で持たせてみましたが、なかなかちゃんと鼻に当ててくれず出来ませんでした🥹普段話は通じるのですが、これだけは本気で嫌みたいで見た瞬間から暴れまくって聞く耳持たずです😭