※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

冷凍してたパンを子どもに食べさせる時、どうしていますか??

冷凍してたパンを子どもに食べさせる時、どうしていますか??

コメント

ちびた

最初に20秒くらいレンジにかけて、ワット数を下げて少しずつやるか、ちょっと冷たい所が残ってる程度の所でトースターで焼きます^_^

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ありがとうございます😊
    私も同じような方法でやってました。
    ホッ✨✨

    • 5月15日
MMポニー

六枚切りなら、レンジですねʕ •́؈•̀ ₎
我が子はフワフワなのがお好みなのでチンしたらなるべく早く食べてもらうのがコツですね。
八枚切りだと少し固くなるのですが、六枚切りだと冷凍でも食べてくれましたよ。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ありがとうございます😊
    やはり時間経つと硬くなりますよね〜。
    私もそれが悩みです。
    初めのフワフワ感はスゴくいいんですが😩

    早く食べさせる!
    しか無いですかね〜。

    • 5月15日
はのか

普通にトースターでチンしていつも通りに食べてますよ😊

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    トーストしたパンももう食べられるんですね😃
    どうも柔らかいパンが好きなようで…

    食べてくれるようになるといいです!

    • 5月16日
もみんぐ

冷凍する際に、アルミホイルで包んでトースターで温めるとふんわり固くならず食べやすそうです!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ホイルで包んで冷凍しちゃうんですね。
    そのままトーストするんですね!
    やってみます❀.(*´◡`*)❀.

    • 5月16日
ひよりんママ☆

冷凍した食パンなら、フレンチトーストにして食べさせています❁︎
フワフワに仕上がるので、美味しいようでパクパク食べてくれます\( ¨̮ )/

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    確かにフレンチトーストにしたら間違いなく美味しいですね((´∀`))

    後追いが落ち着いて、余裕が出てきたらやってみます!笑

    • 5月16日