
コメント

退会ユーザー
どう育つかは断言できませんが、低身長でしたら今はホルモンの治療もあります。
背を伸ばせる可能性はあるかと思います🥺
退会ユーザー
どう育つかは断言できませんが、低身長でしたら今はホルモンの治療もあります。
背を伸ばせる可能性はあるかと思います🥺
「5歳」に関する質問
最近5歳と4歳の息子が保育園帰ってきて6時には寝ちゃうので(早いと5時半)保育園終わった4時から夜ご飯とかなんですが、リズムくるってますよね? 朝は6時半に起きて、昼寝がないので体力がもたないんです。 ひどいとご飯…
義弟について。 主人には弟が1人いて、その弟(以下義弟)が生理的に無理で会うのも嫌です。 (私28歳、義弟:大卒社会人25歳) 特に何かをされたわけではないのですが、 ・彼女なし ・オシャレや身嗜みに無関心 ・地味で暗…
喘息の対応について 長男5歳は3歳の時に喘息と診断されています。 診断された前後に2回ほど明らかな発作があって、その後2年弱で、咳が多いからと病院に行った際に2回ほど喘息っぽいねと言われた事がある程度で、日常的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
-1sdだけですので自費になる見たいです😭 それだと数年間に治療が続けられないです。