

はじめてのママリ🔰
学童は行けば楽しいみたいですけど、やっぱり周りの友達のように学校から家にそのまま帰りたいとかで、学童行きたがらないことはよくあります💦

退会ユーザー
うちの子は楽しく通ってます!
イベントも定期的にあるし先生も優しいし、家より遊べるので好きみたいです。
今日はちょっとお友達と食い違いが起きてしまって、迎えに行ったとき泣いてましたが、しっかり先生が間に入ってくれて解決してました(話し合いの直後だったらしい)☺️

mii
うちの娘は学童好きです!🥹
仲良しのお友達もいるし
上も下もそれなりにみんな仲良くて楽しそうに行ってます🥹✨

ママリ
一年生の最初の頃は楽しんで行っていましたが、やはり揉まれる事もあるようで、だんだん嫌がるようになりましたねぇ😣
二年生になると、学童で友達と遊ぶよりも、家で好きな事してゆっくり過ごしたい、の方が勝って、学童に行かなくなりました🥹

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
学童によってや、その子によってって感じですかね💡
預けないと仕事できないから預けますが、最初は様子をしっかり見聞きしながら通わせようと思います☺︎

りんご
学童大好きです。お仕事お休みでもいけるのでお休みの日もお願いしています。少し早く迎えに行くと怒られます🤭宿題も済ませてきてくれるので助かります。

はじめてのママリ🔰
行ったら行ったで楽しそうです😄
先生はしっかり気にかけてくれますし、年上の子たちとも仲良く学童以外で会っても声かけあったりしてます。
コメント