※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の帽子をなくしてしまい、探しても見つからない状況です。新しい帽子を頼むか、近所の子から譲ってもらうか悩んでいます。卒園が近いので、どうしたら良いかアドバイスをいただけますか。

卒園まであと1ヶ月ちょっとだというのに…
保育園の帽子をなくしました😱

園からの帰り道でお友達と会い、公園で少し遊んで帰宅。
帰宅後自分の部屋に直行し着替えをして登場。
そのままスイミングに…

帰宅して次の日も休みだったので、そのまま…
翌日に、あれ?そういえば帽子は?となり、そこからずっと探してるのですが見当たりません😭

ネットで似たようなのを頼んだのですが、タレの長さが違い、嫌だと💧
また違うのを頼んでみるか…

保育園の先生に言って新しく頼んでもらったとしても届くまでに時間かかりますよね?
近所の子がお下がりで複数持ってる可能性があり、譲ってもらうか…ですが本人はお下がりは嫌だと言ってます。

公園に忘れた可能性があるのか…😓
後少しで卒園なのにとイライラモヤモヤ🥲
みなさんだったらどうしますか?😭

下の子がもしかしたら使う可能性もありますが…
クラスカラーなので、同じクラスになるとは限らずです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が被っていて子供が無くしたなら、あなたの責任でしょ、と言ってそのままネットで頼んだものを使わせますねー。

もし自分(親)のせいなら、謝って、でもあと数ヶ月なので我慢してもらえないか伝えます。
そのお金で美味しいもの食べに行けるよ、とか。
絶対に無理!と毎朝怒るなら注文するかもしれません💦