
3人の子どもを保育園に通わせているママさんに、保育料が4900円と安いことについての感想を伺いたいです。実際の費用は年長と年少が給食費や保護者会費などで、1歳は無料ですが、これが一般的な金額でしょうか。
3人保育園に通わせてるママさん、保育料、いくらですか??
上2人が通う園に1番下も入れました。
1番下は1歳で入ります。
来年度、年長、年少、1歳です。
上2人は無償化の対象で、1歳は3人目なので保育料無料ってことは知っていたのですが、実際に計算すると、
年長…給食費(1,000円)、保護者会費(500円)、教育環境費(700円)
年少…年長と同じ
1歳…保護者会費(500円)
って事で…足し算したら、4900円になって、そんな安い?!😳となってびっくりしたのですが、こんなものでしょうか?
恥ずかしながら収入の関係で給食費の副食費は免除になっており、給食費は主食費のみです。
教育環境費は未満児はいらないとか。
絵本代は4月に一括払い、遠足代などはその時に実費です。
そんな…やすくていいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは来年度
①年少→給食費7500、保護者会費や絵本代で1000円くらい
②1歳クラス→自治体の施策で無料、給食費7500、保護者会費や絵本代で1000円くらい
③1歳クラス→3子無料、保護者会費や絵本代で1000円くらい
で3人で月2万くらいな感じです!
コメント