
娘の学童入所時期について悩んでいます。入学前に顔見知りを作るべきか、入学後の負担を考えるべきか迷っています。皆さんはどうされますか。
4月から小学校に入学する娘がいます。私は週3で16時半までパートをしているので放課後は学童でお世話になることになります。4月から学童に入る手続きはしているのですが、何日頃から学童に行かせるか迷っています。
4/1〜入学式までの1週間でも入れますが、まだ入学もしていないのに、いきなり高学年の子と一緒にすごすのがストレスにならないか…。でもむしろ、入学前に顔見知りができていた方が、入学してからスムーズなのかなぁと思ったり…。
入学してからしばらくは午前中で学校が終わりですが、学校生活も慣れないのに、夕方まで学童で過ごすことをを嫌がらないか…。
いろいろ考えて、いつから学童に行かせた方が子供のためになるのかわからなくなりました。
皆さんならどうしますか?
私の仕事は結構融通が効くので、週3とはなっていますが例えば午前中だけ週5で行ったり、平日行けない分を土曜日などに振り替えたりする事は可能です。ただ、私の職種が私1人しかおらず、1ヵ月でやる業務が決まっているので、仕事が溜まると自分が苦しくなります…。
- ママリ

みかん
子供の為だけを考えるなら行かせないのが1番です😂
うちも様子見ながら行かせてましたー!
とりあえず4月1日から何日か行かせました。
入学式前に顔見知りができたのは良かった気がします😊
学校だけでも慣れるのは大変で、学童はまた別のコミュニティなので、うちの子はキツかったようで、だんだん行きたがらなくなりました😅
でも全く行かないと本当に行かなくなるので、週に何回かは行かせてました。

a.
うちも今度小一の子がいて、私はフルタイム、1日から学童行かせる予定でいます!同じく仕事は結構融通きくので、在宅やフレックスフル活用しようと思っています😊
初め2-3日は午前中だけにしようかな?とは思っていますが、本人は同じ保育所だった1個上の仲良しの子がいるので学童楽しみにしています😅

はじめてのママリ🔰
私も週3パートですが春休み期間から行かせました🙂私は14時頃仕事終わるので時間は短いですが💦
学童(私の地域は児童館)の申し込みの時に一緒に連れて行ったのですが、おもちゃがたくさんあるし先生も優しく話しかけてくれたのもあり楽しい場所と思ってくれて、入学前から通うの大丈夫でした☺️
うちの子はすぐに同じ学年のお友達できてました☺️
コメント