※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての賃貸物件は空きが多いですが、家賃が高いため購入を選ぶ人が多いのでしょうか。

賃貸物件を見ていると戸建ての賃貸は割と空きがあるのですが、借りるとなると20万ちょっとの所が多いのでそんなに払うなら家を買う!という方の方が多いのでしょうか???😣

コメント

🐰

戸建ての賃貸は家賃補助ががっつり出る転勤族の方とかが住むことが多いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    じゃあ、それ以外の方だとマンション、アパート賃貸の方が多いんですかね??😣
    それか購入かって事ですよね🤔

    • 2月14日
よぴ🔰

地方なのもあり価格が88,000円の賃貸一戸建てに前は住んでましたがこのお金払うなら一軒家買えるやんって思って住んでました😅‪‪ブラックなので到底無理なんですがね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその額なら購入して月々返した方がいいですよね😣💦

    • 2月14日
ママリ

高額賃料物件の場合、サラリーマンは買った方がメリットがあると思います。
個人事業主や法人、役員は借りた方が金銭的メリットがあるのでそういう方に需要がありますよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔✨
    詳しくありがとうございます♪

    • 2月14日
いち

賃貸20万だからといって、 
購入20万ではないですからね✨ 
月々の支払い〜手放すまでを考えたら実際もっとかかります! 

戸建て賃貸は転勤族が多いイメージです◡̈

はじめてのママリ🔰

20万超だと都内ですかね?
都内で20万ちょっとなら私も予算内なので戸建賃貸住みます!家賃補助出るので。

でも家賃補助出ないなら高い家賃払う位なら持ち家買ってローン組む!って人は多いと思いますよ😄