※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学童の利用について教えてください。下校が早い日や長期休みの際、退室を求められるか不安です。地域の情報を知りたいです。

学童について。

新一年生になります。
我が家が利用する放課後児童室は長期休みのみ利用、というのが出来ません。
なので9時〜14時まで仕事ですが、申請しました。

5時限目まで授業があると、14時45分に下校、
家に着くのは15時です。

なので普段は学童利用せずにすみます。
でも下校が早い日と長期休みは利用する感じになるのですが、それだと退室して下さいと言われるでしょうか?
仕組みが分からず…
申し込みに行った際、なんか気が強そうなちょっと怖そうな人が担当してたので聞けず…🥲

地域によって違うと思いますが、
うちの所はこうだよ、とか
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

まる

長男が通ってるところは、特に日数行ってないから退所とかはないです!
行きたがらないので籍は置いてますが、ほぼ行ってないです💦お金は払ってるからもったいなくてたまに行ってもらってます...
でも先生にも、イベントの日とか来たい時に来てねって言われました😅

(うちは、夏休み冬休みのみの利用はできますが、春休みのみの利用はできず、次男が4月から1年生なのでとりあえず春休みだけは一緒に行ってほしくて4〜5月くらいまでは長男も籍を置いておこうかなって感じです。)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    行かなくてもいいんですね😌

    • 2月18日