※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の女の子の身長について、65cmで小児科の先生は心配しなくて大丈夫と言っていますが、他の方の身長はどうでしょうか。

9ヶ月の女の子がいる方、身長何cmありますか?
今ギリギリ65です。小児科の先生に聞いたらまだ心配しなくて大丈夫って言われましたが心配です😞

コメント

ママリ

5ヶ月検診の時点で66㎝ありました😳

逆にデカすぎても心配になります😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月で66cm😲すごいですね!
    産まれた時49cmだったんですが何cmありました??

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    産まれた時49㎝同じです😳

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね💦
    ママもパパも身長高いですか?

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    私が中学上がるまでずっと前の方ででかかったですが今は160無いぐらいですが旦那が身長でかいです😅

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

49センチで生まれて、4ヶ月の時に65センチ、9ヶ月の時は72センチでした。

背は高い方ですが体重は成長曲線ど真ん中なので細身ちゃんです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時の身長同じです!
    体重もなかなか増えなくてまだ7キロです。
    6ヶ月から身長も体重もなかなか増えなくなりました😞

    • 2月15日
星

10ヶ月すぎで64センチの7.1キロで下回り、しばらく保健師さんと栄養士さんと栄養相談とか身体測定毎月してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今9ヶ月半で体重も7キロです😞
    保健師さんや栄養士さんはどんな事言われてましたか?
    離乳食もしっかり食べるしミルクもよく飲むんですけど6ヶ月からなかなか増えなくなりました💦

    • 2月15日
  • 星

    離乳食もよく食べる子で、完母だったんですがあまり、母乳に執着なく
    10ヶ月のころは夜寝る前と朝飲むか飲まないかくらいで
    小児科の先生からはとりあえずフォロミ追加といわれ、あとは栄養士さんからは補食に炊き込みのおにぎりとか、教えてもらいました。

    あとは保健師からは発達とかは大丈夫だから様子見ながらといわれました

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月頃そんなに飲まなくなったんですね!
    麦茶とかお水で水分補給してたんですか?

    炊き込みのおにぎりいいんですね!!
    お米がいいんですかね?
    お米あげたら大きくなるかな?って勝手に思って和光堂とかのベビーフードに追加でお粥も食べさせてました。
    あと野菜とか果物とかヨーグルトとかもあげてます。

    発達は大丈夫なんですね!安心しました✨️

    • 2月15日
  • 星

    結局成長曲線入った後も伸び率悪くて、検査したりしてます。

    • 2月15日