※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

セルフカラーは髪に良くないのでしょうか。美容院で染めるのが一般的ですが、急いで染めたい気持ちがあります。どう思いますか。

セルフカラーってやっぱり髪の毛に良くないですかね?😭
いつもは旦那に預けて2ヶ月に1回くらい美容院で染めてますがどうしてもすぐ染めたくて、、、

やめた方がいいと思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

美容室年1.2回でそれ以外ずっとセルフカラーしてます🙋‍♀️

昔から美容師さんにも全然髪痛んでない!と言われてましたので、
髪質や強さによるのかもしれません😫

私ブリーチしても縮毛矯正してもあまり髪痛まない髪質みたいですので
セルフカラーしても全然大丈夫です🙆‍♀️

deleted user

なるべくやめた方がいいと思います。
傷むしカラーが入りにくくなっちゃったりしますよ😭

はじめてのママリ

私もセルフです!

色むら激しいですが、やっぱり安くて手っ取り早い‼️

美容院長いし高いし、
でも綺麗に染まるけど長持ちしない。

でも髪はそんな傷んでないです‼️日々のケアしてれば全然いける!

はじめてのママリ🔰

私は楽天で美容室で使ってるカラー材を1800円くらいで買って使ってます!夫に塗ってもらってます😌
美容室で縮毛もしてますが、髪はそんなに傷んでないですよー!

ママリ🔰

カラー剤選びを気をつければ全然大丈夫だと思います🙆
まさに今セルフカラーしたところです🤣

5年くらい、楽天で美容室で使ってるカラー剤買って染めてます。
アディクシーカラーの1剤(色)+同じメーカーの2剤(オキシ)

自分で脱色してハイトーン、みたいなのはむらになりそうですが、前頭カラーくらいなら全然いけます🤣💦
泡カラーとかよりは手間ですが、おすすめです◎

泡カラーもやったことありますが、結構頭皮ピリピリするので連続しては使わないほうがいいのと、匂いが強いので、お子さんいたら換気よくしながらされるといいと思います!

ママリ

みなさんご回答ありがとうございました😭!!
メリットデメリット加味した上でどうするか決めようと思います…😭💡