
10週と2日で流産を経験した女性が、辛い思いを語っています。入院中の悪阻や下腹部痛、発熱の後、子宮内感染と診断され、手術を受けました。命について深く考え、赤ちゃんへの謝罪の気持ちを抱えています。
10週と2日流産してしまいました。呟かせてください。
悪阻が酷く、 7週付近で入院。ずっと点滴をしていました。
10週目入り、ホッとしたけれど、お昼ぐらいから
突然下腹部痛。その後少量の出血。その時はすぐエコーを
してもらい、赤ちゃんも元気でした。
でもその後も下腹部痛は治らず、夜には39度の発熱。
明け方は熱も辛いけど、定期的な下腹部痛に違和感を感じて
看護師を呼び、腹痛のことを伝えると、すぐに診察してもらいました。
それは陣痛になっており、血液検査も炎症数値が高くなっていて
【子宮内感染】と言われました。その時エコーは見せてもらえず
察してしまい涙が止まりませんでした。
抗生剤の点滴やら注射で先生も頑張ってくれましたが、
陣痛は治ることなく、1、2分の間隔で6時間耐えましたが、
私の身体が限界を超えて、手術をしました。【進行流産】でした。
初めて命について考えさせられてしまい、抜け殻状態というのは
こういうことなんだなと感じました。
退院して、旦那さん、娘がいる時は考えず過ごせますが、
1人の時間考えてしまっては、涙が止まりません。
本当に生まれてくるはずだった赤ちゃんにごめんねの気持ち
しかありません。
*またいつか帰ってきてね。私たちのところへきてくれてありがとう。
- はじめてのママリ
コメント

りな
お辛かったですね。
種類は違いますが私も稽留流産、化学流産を経験しています。
どうして私が?とか亡くなってしまった赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいで、自分を責めないでと言われても無理だと思いますが今はゆっくりと身体を休めてください。
ありきたりな言葉しか伝えられず申し訳ありません。
はじめてのママリ
温かいお言葉をありがとうございます。
2度の流産…りなさんもすごくお辛かったですね…。
娘が何事もなく生まれてきてくれて、どこか妊娠したら、当たり前のように出産…と考えていた自分もいたので、初めて当たり前なんてない。という言葉が身に沁みて、妊娠すること、無事に出産できる事は奇跡なことなんだなと感じさせられました。