コメント
ままくらげ
要らないですよ☺️
洋服の裾のように、端を1cmずつ2回折り返して直線縫いするだけです✨
ままくらげ
要らないですよ☺️
洋服の裾のように、端を1cmずつ2回折り返して直線縫いするだけです✨
「その他の疑問」に関する質問
息子がSwitch一台と、Switchライト一台持っているのですが、私がSwitchライトを落としてしまい壊れました。 誕生日と言うこともあり、買うならSwitchライトではなくSwitchがもう一台欲しいと言う事で買い替えました。 こ…
小学生の体操服の枚数について。 説明会で指定があり、2着用意してほしいと言われました。 7ヶ月小学校通ってますが、月曜持って行って金曜にしか持って帰らないので2着も必要なのかな?って思ってます😂 うちは説明会…
公園利用についてモヤモヤしている事があります。 小学生や中学生のお子さんをお持ちの方には不快にさせてしまうかもしれませんが、学校でのルールや地域のルールがあったら参考にさせてもらいたいので、教えてください。…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏼♀️
ほつれはしませんか?
ままくらげ
中側に織り込んでから縫うので切った端が出ないんですよ☺️
だから大丈夫です✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やってみます🙇🏼♀️