
コメント

はじめてのままり
加古川の奥産婦人科は帝王切開が上手と聞きます!
また関係ないですがご飯もめっちゃ豪華で美味しいです🍚

あやっぺ
1人目を明石医療センターで出産しました😃
緊急帝王切開でしたが、短時間で無事に出産を終え、あれから2年経ちましたが傷口も8割がた消えています!!
縫うのが下手だとケロイド?になるやら痛みが消えないやら…当時調べた時は不安でしたが、とても上手です✨️
現在2人目を妊娠中で、今回も明石医療センターで帝王切開で出産します😄
はじめてのままり
加古川の奥産婦人科は帝王切開が上手と聞きます!
また関係ないですがご飯もめっちゃ豪華で美味しいです🍚
あやっぺ
1人目を明石医療センターで出産しました😃
緊急帝王切開でしたが、短時間で無事に出産を終え、あれから2年経ちましたが傷口も8割がた消えています!!
縫うのが下手だとケロイド?になるやら痛みが消えないやら…当時調べた時は不安でしたが、とても上手です✨️
現在2人目を妊娠中で、今回も明石医療センターで帝王切開で出産します😄
「帝王切開」に関する質問
初産婦で計画無痛分娩を選択される方等にお聞きしたいです。 33週初産で、先日かかりつけの産院で無痛分娩についての話を聞いて来ました。 無痛をするにあたってのリスクの話で、初産婦の場合はほぼ100%吸引分娩を行うと…
帝王切開で出産予定です。 帝王切開後、こういう写真の腹部保護帯はあった方がよいでしょうか? 産院からはアトファインを張るように言われたのですが、こういった帝王切開後の腹部保護帯(写真の)もあるということを最近…
妊娠中に 帝王切開などになった時のために コープの保険にはいりました。 結局普通分娩で、特に保険は使いませんでした。 そんな感じで、保険に入られた方 産後に保険解約しましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
りお
奥産婦人科、1人目の時行ってました笑
待ち時間が長すぎて別の産婦人科へ変えましたが…
写真見る限りとてもご飯豪華ですね!部屋も綺麗そうです✨