
コメント

はじめてのママリ🔰
産婦人科で良いですよ!
そのまま出産予約もすれば大丈夫です!

ゆうな
妊娠の確認だけするなら婦人科、ここで産みたいと決まってるならその産婦人科でいいと思います!

あおちゃん
健診だけなら婦人科でもできますが、産む病院を探す必要があります。
初診料が二件分かかりますが、通院に不便などがあれば最初は婦人科、あとから産科へ転院もありです💡

ママリ🔰
産科が紹介状がないと選定療養費がかかるのであれば婦人科受診でもいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
産婦人科で良いですよ!
そのまま出産予約もすれば大丈夫です!
ゆうな
妊娠の確認だけするなら婦人科、ここで産みたいと決まってるならその産婦人科でいいと思います!
あおちゃん
健診だけなら婦人科でもできますが、産む病院を探す必要があります。
初診料が二件分かかりますが、通院に不便などがあれば最初は婦人科、あとから産科へ転院もありです💡
ママリ🔰
産科が紹介状がないと選定療養費がかかるのであれば婦人科受診でもいいと思います🤔
「産婦人科」に関する質問
つわりがひどいです。 嘔吐を繰り返して、大丈夫が9キロ減っております。 トイレに行くのでも立ちくらみで歩けず、すぐに座り込んでしまうぐらい体力が落ちております。 点滴なり、病院でしてもらいたいのですが、産婦人…
妊娠7ヶ月🤰です。 咳、鼻水が2週間ほど止まりません。 息子が2週間ほど前に気管支炎になり熱も三日間上がったり 下がったりでした。 その後、旦那さんにも移り看病の1週間でした。 挙げ句の果てには私も咳、鼻水が止まら…
おはようございます。 妊娠9ヶ月妊婦です。 昨日のお昼に8番ラーメンで、唐揚げ、ミニチャーハンの小ラーメンを食べました。 夜から気持ち悪いなぁと思っていたら 22時から汚い話、水下痢、吐き気治らず 水下痢は5時ご…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
婦人科でも大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
私自身、看護師で働いてるのですが、婦人科でも妊婦は産科に回されることもあると思います!
はじめてのママリ🔰
参考として教えてください!
1人目は里帰り出産でその時の産院からは、私は子宮筋腫があるから出産時に貧血等にならないために事前に採血しました。
2人目はこれから考えますが、2人目はもしかしたら自宅のある県の産院になるかもです。そのときに子宮筋腫があることや1人目の時みたいに事前に採血するなど出産に備えての相談とかは出来るのですか?
はじめてのママリ🔰
自宅の近くの産院で子宮筋腫や出産時の出血対応の為に相談や採血はするか?という事ですかね?
もちろん出来るし採血は必ずしますし、あまりに稀なケースなら1人目の産院から紹介状または情報提供書を送ることも出来ます。
ただ、子宮筋腫はよくある事なので、もちろん内診やエコーでどの産院も確認しますし、大きさによっては大きな病院に紹介される場合もあります。
とにかく1人目の事があるので妊娠したら早めに産科でみてもらったほうが見通しが立つと思います!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
とても助かりました!