※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中で本日が予定日ですが、陣痛が来ず入院になりました。子宮口は7〜8cm開いており、自然の陣痛を待ちつつ、明日から促進剤を使う予定です。促進剤の影響や出産までの時間が不安です。どのくらいで出産できるでしょうか。

2人目妊娠中で本日予定日です👶

なかなか陣痛がこなくて今日検診だったのですが、子宮口が7〜8cm開いていて間に合わないと大変だからと入院になりました💦

こんなに子宮口開いているのにお産にならない場合もあるんですね…。
今日は自然の陣痛を待ち、明日から促進剤を使うみたいですがここからどれぐらいで産まれますかね🥺?
促進剤辛いと聞くので不安です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰‪

私は促進剤使って産みました!
促進剤を使う事に対して辛いと感じた事は個人的にないです!

陣痛の進みが早いかな?くらいだし、促進剤使ってるから急に陣痛くる不安とか心配もなくて最初の方は少し余裕もてました¨̮⃝
陣痛が進んでからはもう余裕もなにもなかったですが🤣

今日陣痛来るといいですね😳
元気な赤ちゃん産んでください💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かに陣痛が急にくるという不安はないですよね🥺
    進んでからはもう促進剤でも自然の陣痛でも痛いことには変わりないですかね🥲

    今のところ張りや痛みもあまりなく、陣痛くるのか…?という感じですが、くるといいなと願っています🥹
    優しいお言葉ありがとうございました✨

    • 2月14日
miyabi

子宮口は開いていても、子宮頸管の厚さや胎児の下がり、子宮口の硬さ、子宮口の向きがそこまでなのかも知れませんね🤔

私は三女の時、子宮口4cmで微弱陣痛っぽいのがある状態で40分程で出産しています。
三男・四女は点滴開始から4時間ほどでした。2人とも子宮口は3cm程でした。

私の場合は稀なパターンかと思いますが、三女の時は子宮口前回でもう生まれるって時まで痛みはなかったです😂
三男・四女の時も生まれる30分前位から痛いかもって感じでした😂💦

出産頑張ってください⑅︎◡̈︎*
安産でありますように(ㅅ´ ˘ `)♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    子宮口が開いていてもその他の条件が揃わないと陣痛に繋がらないんですね🤔

    出産まで早かったんですね!すごいです😳
    そして痛い時間も短かったんですね…羨ましいです😭
    私は1人目のお産が長くてトラウマになっています🥹

    出産頑張ります!優しいお言葉ありがとうございました✨

    • 2月14日