
コメント

ママリ
私もきっとそんなふうに馬鹿にされるタイプだと自分でも実感していて嫌だなと感じますが、、基本的に私は親同士は挨拶するか少し話すくらいでしか会話が出来ない者です!🙋それと私は子供同士は仲良いい時もあったりするし子供や子供の友達は私や旦那へ話しかけてきたりしてくれてるしもうそれでいいかなと割りきるようにして親が参加する行事に挑んでいます、、😭💦💦
ママリ
私もきっとそんなふうに馬鹿にされるタイプだと自分でも実感していて嫌だなと感じますが、、基本的に私は親同士は挨拶するか少し話すくらいでしか会話が出来ない者です!🙋それと私は子供同士は仲良いい時もあったりするし子供や子供の友達は私や旦那へ話しかけてきたりしてくれてるしもうそれでいいかなと割りきるようにして親が参加する行事に挑んでいます、、😭💦💦
「ココロ・悩み」に関する質問
産後1週間なのですが、 日中は家族がみんな仕事なので一人で家にいるのですが 孤独感がすごくて、、、寝不足だからなのか 育てていけるのだろうかっと言う不安もあります😥 日中に誰かと話したりすればまた違うのかなとか…
ワンオペ中、何度も同じ事を言っても聞かないことに対してイライラして、机を強く叩いて怒鳴ってしまいました。上の子がビックリして泣いていました。 完全に八つ当たりも入っていたと思います。。どうしたらいいでしょうか
ママ友の一言をきっかけに限界がきた、、、みなさん旦那さんにどこまで相談しますか? 元々激務な旦那、最近は日曜日も急に仕事になったり、私も仕事復帰して、立ち止まって考え出したら沼にハマるなと思い前だけ見ていまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜あいさつ程度でいいですよね
子供同士仲良いことありますもんね😅
確かに行事ごとほんとしんどいけどお互い頑張りましょうね🥹