
アンパンマンミュージアムに1歳7ヶ月の子どもと行く際の楽しさやアドバイス、ベビーカーの利用について教えてください。
はじめてのアンパンマンミュージアムについて
特にアンパンマンにハマってる様子はないんですが、アンパンマンミュージアムに来週初めて行ってみようと思います!
1歳7ヶ月でも楽しめますかね?
またこれした方がいいとかこれはやめといた方がいいとかアドバイスあったら欲しいです☺️
ベビーカーでも行ってもいいんですよね?
- こうママ🍀(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しめると思いますよ〜!
お昼ご飯どうするかは考えて行動したほうがいいです。フードコート行くなら11時過ぎるとだんだん混んできます。
有料エリアはベビーカー置き場に置いてはいります。

はじめてのママリ🔰
私も来週初めてアンパンマンミュージアム行きます✨
そしてうちも、1歳7ヶ月の女の子です😆
周りの方から沢山アドバイスいただいたので共有します✨
・パンは高いから買わないでOK(そんなに美味しい✨って訳じゃない)
・ベビーカーで中は入れません!入口に停めておくスペースがあるみたいです。
最低限のものだけ持って入る🙆♀️
・風船も買わない!お金の無駄!
・ショーを見たい時は1番前で見れるように席をとってあげる🙆♀️
荷物だけはダメなので、家族で行くなら旦那さんに並んでもらってままと子供は遊んでおくといい!
-
こうママ🍀
コメントありがとうございます!色々あってまだ行けてないんです😭とても参考になるお話ありがとうございます!
ショーの席取りが大事なんですね_φ(・_・- 4月9日

退会ユーザー
今日神戸アンパンマン行ってきました!
有料エリアの入り口前にベビーカー置き場、中に入ったらロッカーあるので必要最低限の荷物だけを持って移動する感じです!
同じくショーはすぐに埋まるので(神戸は狭い)並ぶ人、ショーまで子どもと時間を潰す係といりますね!
平日でも最前列らへんで見るなら3〜40分前には並ばないと無理でした!
どこでもそうですが子どもから目を離さなければ全然楽しめると思います🥺🥺💕
こうママ🍀
コメントありがとうございます!色々あってまだ行けてないんですが、とても参考になります✨
お昼ご飯やスケジュール管理した方がいいですね!