
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビースマイルのものではないですがオムツに付けるタイプのを使ってました!
オムツに付けるタイプは新生児の頃はオムツと体の間に隙間があり、結構誤反応が起きます😭
あと、夜間授乳のおむつ替えのたびにアラームを付ける作業が面倒でした。
寝返りするような時期になったら体重も増えて誤反応を起こしにくくなりました。
はじめてのママリ🔰
ベビースマイルのものではないですがオムツに付けるタイプのを使ってました!
オムツに付けるタイプは新生児の頃はオムツと体の間に隙間があり、結構誤反応が起きます😭
あと、夜間授乳のおむつ替えのたびにアラームを付ける作業が面倒でした。
寝返りするような時期になったら体重も増えて誤反応を起こしにくくなりました。
「オムツ」に関する質問
写真はります。これはなんでしょうか?🥹 数日前からこのようなニキビみたいな赤いポツポツが お腹周りと足の付け根に結構できています。 その他症状はなし痛くも痒くもないらしいです。 皮膚科でダニかな?といわれて塗り…
はずかしいんですけど、 もうすぐ4歳なのにオムツの子いますか? 男の子です。 平気でオムツにおしっこ、うんちする。 しかも出てても言わない。 トイレ行くのはお出かけ前だけ。(連れて行ってほしいから) 保育園では一…
今の月齢で言語理解どのくらいでしょうか。 個人差はあるとは思いますが、、、 ・やめて、ダメがわからない ・〇〇持ってきて6.7割 くらいなんですが…もう少しありますよね? オムツ持ってきてって4.5回に1回くらいしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
そうなんですね😂
寝返りする時期でも使えるんですか?!動くから逆に誤作動とか出るのかと思ってました
はじめてのママリ🔰
寝返りする時期も使えてました😂😂
3ヶ月くらいになるとお腹が結構ぽっこりしてて、センサーが体にフィットしやすかったみたいです😂
みい
長く使えそうなら買ってよかったです!