※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

ベビースマイルのベビーアラームについて、板とオムツに付けるタイプのどちらが良いか教えてください。病院での安心感から必要性を感じています。

ベビースマイルのベビーアラームどちらがおすすめですか?


いらないと思ってたけど病院のベッドについている安心感から万が一のとき後悔したくないと思って必要かなと思ってるのですが、ベビースマイルの板とオムツに付けるものどちらがおすすめですか?

基本ベビーベッドで寝ます

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビースマイルのものではないですがオムツに付けるタイプのを使ってました!
オムツに付けるタイプは新生児の頃はオムツと体の間に隙間があり、結構誤反応が起きます😭
あと、夜間授乳のおむつ替えのたびにアラームを付ける作業が面倒でした。
寝返りするような時期になったら体重も増えて誤反応を起こしにくくなりました。

  • みい

    みい

    そうなんですね😂
    寝返りする時期でも使えるんですか?!動くから逆に誤作動とか出るのかと思ってました

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝返りする時期も使えてました😂😂
    3ヶ月くらいになるとお腹が結構ぽっこりしてて、センサーが体にフィットしやすかったみたいです😂

    • 2月17日
  • みい

    みい

    長く使えそうなら買ってよかったです!

    • 2月17日