※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に通う予定ですが、説明会までに準備すべきものはありますか。ロンTやズボン、肌着を今買っても大丈夫でしょうか。

4月から保育園です
説明会が来月にあります
それまでに揃えておいた方がいいものとかありますか?

ロンTとズボンは今買っても大丈夫ですかね?
あと肌着とか?
来月になると店舗からロンTは無くなるってネットでみました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

たまに
キャラクターNG
飾りNG
というのを聞くので、それを避けて買っておけば使えると思います!

はじめてのママリ🔰

基本的には説明会後の購入をオススメはしたいです。
よくあるフードNGなどに加えて、お名前スタンプNG、キャラ物NGなど園独自のルールがある場合があるからです。

自宅でも使えるから保育園で使えなくても良いかと割り切れる範囲内であれば、事前に買っても問題ないかもしれません😃

ゆうき

説明会で布団のサイズとか、物の作り方とか注意点等教えてくれたりもあるので、聞いてからでも遅くはないと思います!
ロンTも着るのも最初だけで保育園も暖かく、4月の終わりには半袖になる可能性もありますと言われました😂
4月は慣らし保育や病気もらったりでほぼいけない可能性も多いと思いますし、ズボンも短パンはダメとか指定もあるところもあるので、その辺聞いてから買い足すでもありだと思います!
肌着も年中半袖でお願いしますとか、メッシュにしてあげて欲しいとか保育園に寄ります!!
私は説明会前に色々準備してたのですが、聞いてからにすればよかったということが多々ありました😇